スポンサーリンク
ソルトショア

自作シャッド炸裂!ショアから良型オオモンハタをゲット!

今回は師匠と友人とショアからのオオモンハタ狙い。 ガチのオオモンハタ狙いは1年ぶりぐらいかな? 天気が悪いのでまずはそれほど足場の悪くないポイントに入った。 湾内には大量にベイトが入っているが、外向きはベイトの気配...
アジング

超豆アジチャレンジ!レンジクロスSSと1インチワームで挑む

今回は久々にホームでアジング。 毎年この時期になると常夜灯下にアジの群れが見えるのだが、今年は全く見えてこないので釣りはしてこなかった。 まさか見えないところにいる?検証すべく久々にワームを投げてみることにしたのだ。 ...
アジング

2ヶ月半ぶりにアジングしたら良型が揃った件

この日は師匠からのお誘いでアジングへ。 最後にアジングをしたのはいつだっけか?写真を遡ってみてみると最後にアジの写真を撮っていたのは3月半ば。約2ヶ月半ぶりのアジングだ。 釣れるか釣れないかは全く分からないキャロでの調査は10投...
ライトソルト

ショアレッド現る!自作シャッドで日中ミドルゲーム!

朝はハードロックゲーム! この日は朝からN師匠とハードロックゲーム。まだ少し早いかもしれないが、そろそろオオモンハタが釣れないかという事で調査に行ってきた。 残念ながら何も起こらなかった・・・ 帰り際に超低空で飛んで行...
ライトソルト

最強のライトワインド用ジグヘッド「モサヘッドダート」が遂に発売!

ドリームアップから新しいジグヘッドが発売された。その名もモサヘッドダート モサヘッドのモサは猛者のモサ。 プロトを1回だけ使わせてもらったことがあるが、その時から発売が待ち遠しかった。 ライトワインド用のジグヘッドは尺ヘッ...
リール

ツインパワーXD4000HG着弾!

発表直後に予約しておいたツインパワーXD4000HGが届いたと連絡があったので即行で取りに行ってきた。 いつもならすぐにオイルチューンをするところだが、このリールに耐久性を落としてまで巻きの軽さを求める気はないのでしない。ただ...
アジング

ワークスリミテッドTFL-55RX-Tiをインプレ!ワームテストを兼ねたナイトアジング

ある日の夕方。新作シャッドのテストをしていると友人Tから電話が。夜のアジングのお誘い。 プロトワームのテストもしたかったので、即了承。夜の釣行が決まった。 因みに、新作シャッドにはミニガシラが掛かっていたが、掛けたまま電話をして...
アジング

ラインテンションがキモ!久々のナイトアジング アジングロッド販売します

ロッドとワームのテストをするために久々のナイトアジング。 活性が高いようで、ボイルがかなり多い。テストには良さそうだ。 意外と難しい状況 バシャバシャとボイルはかなり多いのだが表層では全くアタリがない・・・アタリが...
リール

20ツインパワーと21ツインパワーXDどっちを選ぶ?

ツインパワーとツインパワーXD。どちらを買おうか迷っている方が結構多いようですね。 「20ツインパワー 21ツインパワーXD どっち?」などという検索でこのブログに訪れている方が結構います。 僕に言わせれば全く違うリールなので悩...
アジング

レンジが大事!ディープエリアでのジグ単アジング。そしてちょっとお知らせ

ロッドとワームのテストを兼ねてアジングへ。 土曜日という事もあり釣り場は混み混み。よその人ばかりで少し複雑。 堤防先端しか空いていなかったので、先端に入る。 先端は風が巻いて釣りがしにくいのだが、まあ仕方ない。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました