フックシャープナーがあれば釣果がアップ!?

その他

こんにちは!キノピーです。

今回のテーマは鈎先についてです。

 

スポンサーリンク

鈎先の鋭さは釣果に直結する!

鈎先の鋭さは釣果に直結します。

鈎先が鈍っているフックを使っていてはどれだけ優秀なアングラーであろうと、どれだけ優秀なルアーであろうと釣果は下がります。

 

釣果が下がる理由3つ

  • フッキング率の低下
  • バラシの増加
  • ショートバイトの増加

です。

 

フッキング率の低下

当たり前ですよね。

鈎先が丸くなっているのだから、刺さり込む前に外れてしまいます。

 

バラシの増加

仮にフッキングしたとしても、深く刺さり込まないのでバラシが増えます。

魚種によってはバラすと魚が散ります。

当然釣果はガタ落ちします。

 

ショートバイトの増加

ルアーの釣りではよく聞く「ショートバイト」

厄介ですよね。アタリがあるのに掛からないなんてもどかしいったらありゃしない。

でもそれって本当にショートバイトなの?って話。

鈎先が鈍いと、鈎が魚の口の中に入っても引っかからずに滑ってしまうからアタリが明確に出ない。

フックを替えたらショートバイトじゃなくなる事が普通に起こります。

 

鈎先をチェックする方法

鈎先は常に鋭くしておく必要があります。

でも、鈎先が鋭いかどうかなんて分からない・・・という方もいるかと思います。

全く問題ありません。

鈎先チェックの方法は簡単です。

鈎先を爪に当てるだけ。

鈎が爪に引っかかればOK。逆に爪の上でツルツル滑るならアウトです。

魚を掛けた後や根がかりの後は鈍りやすいので注意です。

新品の鈎でもやりましょう。

僕は某メーカーのアジングジグヘッドを買った際、これを試した結果1パック全てを1度も使わずに捨てたことがあります。

新品だからと言って油断は出来ません。

 

フックシャープナーで鈎先を研ぐべし!

いくら鈎先が鈍ったとはいえ、捨てるのは勿体ない・・・(1パック捨てといてこんな事言うのもなんですが)

バラ鈎ならともかく、ジグヘッドやトレブルフックなんかはそこそこ値段もしますしね・・・

ではどうすれば良いのか?

鈍った鈎先は研いでしまえば良いのです。

フックシャープナーには、砥石タイプと金属タイプがあります。

僕がオススメするのは砥石タイプです。

理由は至って簡単。

金属タイプはソルト使用だと錆びるからです。

僕のオススメはゴールデンミーンのフックシャープナーです。

使わないときは砥石を仕舞えるというのが最高に便利。

常に剥き出しのやつは、他のものと一緒に仕舞えないんです。

一緒に入れていたものが傷だらけになってしまいますから。

今は試しに買った金属剥き出しのタイプを使っていますが、次に買うときはコレに戻そうと思います。

 

最後に

鈎先は常に鋭い状態に保ちましょう。

研いでもダメなら思い切って捨てた方が良いです。

コレを心掛けるだけでも釣果は伸びます。

ぜひお試しください!

 

※新品に替えられるならそれがベストです。替えられるなら替えましょう(笑)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました