こんにちは!キノピーです。
前回のジギングで内湾用ロッドの必要性を強く感じたので作ることにしました。
予定よりも早くパーツが届いたので年明けの釣行に間に合いそうと思ったのも束の間・・・
注文していた分のガイドが3個足らず・・・
すぐに連絡をとり、送っていただける事になったものの釣行に間に合うかかなり微妙なトコロ・・・
とりあえずガイドが届くまでにやれることをやるべく、作業開始!
今回の主役はRX5930。あとはついでに買ったB品です。
グリップ、リールシート回りを一気に仕上げます。
ハイブリッドアーバー1.5個とコルクアーバーです。
コルクアーバーは微妙に細かったのでマスキングテープを1周巻いて嵩増ししてあります。
アーバーの配置に特に意味はありません。
なんとなくです(笑)
そしてリールシート接着。分かりにくいですが紫のワインディングチェック入れてます。
グリップ周りが出来たら次はガイドの位置決め。
足りない部分のガイドは、家にあったガイドを仮止めし、位置だけは決めました。
ティップから3つはシングルで、それより下はダブルラッピングでいきます。
下地を作ったらガイドを巻きます。
届いていない3個以外は全て完了。
あとはガイドが届くのを待つだけです!
ギリギリまで粘り、釣行数時間前まで待ちましたが届きませんでした(笑)
仕方ないので有り合わせのガイドで間に合わせます。
シングルフット予定のところにダブルフットのガイドを乗せたので、下地が足らず急遽マスキングテープで下地を作りました。
コーティングは出来ないので、とりあえずアロンアルファ固め(笑)
オシコンセット!
エポキシコーティング前で92g。ジギングロッドとしてはかなり軽量。
耐久性はやってみないと分かりません。
もしかしたら1シャクリ目で折れるかもしれません。
このブランクでジギングロッドを作っている記事も見当たらないので全てが未知数です。
だからこそ面白い。自分の知識と経験から僕はこのブランクなら使えると判断しました。
それが正解かは実釣してみてのお楽しみ♪
こういうのも含めてロッドビルドって楽しいんですよね!
ダメならダメで仕方ない。その経験も自分の糧になりますから。
とりあえず仮完成ですがこれでジギングに挑んできます!
コメント