こんにちは!キノピーです。
今回もケースシリーズ。
エギケースに続きジグヘッドケースについてお話します。
皆さん、ジグヘッドはどうやって整理していますか?
僕は小さなジグヘッドケースを大量にもっていて、種類別でまとめています。
(これは一部です)
ジグヘッドケースは色々と迷走しました(笑)
最初は100均の仕切り付きケースを使っていましたが、スリットケースに憧れてメイホウのヤツを買いました。
しかし無駄に分厚いのを買ってしまい、かさばってしまうという結果となりました。
釣りを続けていくうちにジグヘッドが増え、持っているケースでは入らなくなってきたので次は両面がジグヘッドケースになっているものを買いました。
しかしこれも厚みがあり、使いやすいとは言えませんでした。
次は薄くて、面積が大きいモノを買いました。
これはそれなりに使えました。
たくさん入るし、厚さもイイ感じ。
しかしある時たくさん入ってもあまり意味がないという事に気付きました。
当時、一つのケースに様々なフックサイズのジグヘッドを入れていましたが、釣りの途中にジグヘッドのフックサイズを変える事ってあんまりないですよね?
しかも同じ重さのジグヘッドを10個以上とか持って行ってどうするんだって話です(笑)
それに気づいてから、今のスタイルに行きつきました。
ジグヘッドケースはスリット式一択です。
仕切り式のケースだとジグヘッドが中でガチャガチャ当たって針先が鈍ってしまいます。
針先が鈍ると釣果も伸びませんのでオススメしません。
以前、針先の重要性を解説した記事もありますのでご覧ください↓↓
ジグヘッド別整理
レンジクロスM
これはレンジクロスフックMサイズのケース。
レンジクロスヘッドとレンジクロスフックMで作った自作ジグヘッドが入っています。
だいたいコレがあれば何とかなります。
レンジクロスS
フロードライブヘッドとレンジクロスフックSサイズで作ったジグヘッドが入っています。
(ちょっと他のも混じっていますが・・・)
アジのサイズが小さい時はコイツの出番です。
夜光塗料を使ったグローのヘッドも面白いです。
レンジクロスSS
VS豆アジ専用!
レンジクロスフックSSで作ったものが入っています。
豆アジシーズンのみ使用。
ギガアジ&尺メバル狙い用
ラッシュヘッドのLとM、ラッシュフックLとデコイのジグ12で作ったジグヘッドが入っています。
全てモサヘッドプロに入れ替わりました。
保存用
使わなくなったケースに使わないジグヘッドを入れています。
買ったはいいけど現場に持って行くケースに入らないやつとか自作の作り溜めとかは大きい方に、昔使っていたけど気が変わって使わなくなった方が黄色い方に入っています。
黄色い方は僕の気が変わらない限り使う事もないでしょう(笑)
アジ、メバル用のジグヘッドはこんな感じで分けています。
釣りに行く時はその日必要なサイズのジグヘッドが入ったケースを持って行くだけです。
急遽必要になる可能性もあるので車には積んでおきますが・・・
ジグヘッドを必要最低限に絞ることによってバッグがパンパンになることが無くなります。
コレが一番大きいです。
また複数持って行く場合でもケース一つ一つが小さい為、僅かな隙間にも滑り込ませることが出来ます。
使ってみたら分かりますが、大きいケース一つで回すより楽です。
細かいモノが増えて鬱陶しくなると思う方もいるかもしれませんが、本当に楽になりますのでオススメです!!
是非お試しください!
コメント