アジングスナップは何を使う??

アジング

こんにちは!キノピーです。

今回は「アジングスナップは何を使う?」という内容でお話しします。

直結派の皆様はここでお帰り下さい(笑)

 

 

スポンサーリンク

アジングスナップ

様々なメーカーからアジングに使いやすいよう考えられたスナップがリリースされています。

開閉一切なしのワンタッチで付け外しが出来るようになっているタイプが多く、僕もこのタイプのスナップを愛用しています。

今ではアジングスナップとしては当たり前の、この形を最初に作ったのがTICTです。

「ラクリップ」とい名前で売り出された商品は斬新で、多くのアジンガーが衝撃を受けたのではないでしょうか?

 

 

アジングスナップの使用感

僕はこれまで様々なスナップを試してきました。

それらのスナップの使用感を簡単に紹介したいと思います。

 

ラクリップ(ティクト)


現代のアジングスナップはこのラクリップが原点だと言っても過言ではありません。

僕がアジングを始めて最初に買ったスナップがこのラクリップでした。

極小のアイにも通せるこのスナップは非常に便利。

しかし絶望的なほど強度が低いという致命的な欠陥がありました。

20cmクラスの根魚が掛かれば開いてしまいます。

アジングの最中にアジ以外の魚が掛かることも多い場所でしたので、すぐに使うのを止めてしまいました。

 

ライトゲームクリップ(デコイ)


当時高校生の僕、安さに惹かれて購入(笑)

この時メインで使用していたのはブルヘッドとダイヤモンドヘッド。

どちらも極小アイのジグヘッドです。

このライトゲームクリップはジグヘッドの穴に通せるか通せないかギリギリの太さでした。

実際使ってみると、個体差レベルで通るものと通らないものがありました。

力を加えないと通らない事が多く、ジグヘッドのアイをたくさん折るという・・・

極小アイのジグヘッドでなければ普通に使えるスナップでしたが、このスナップを使う事に拘る理由もなかったので使うのを止めました。

今使っているジグヘッドは土肥富製のモノでアイもそこそこ大きいので使ってみても良いかなって思います。

 

アジメバスナップ(ヤリエ)


掴みやすい、かといって大きすぎない絶妙のサイズ過去最高に使いやすかったスナップがコレ!

  • そこそこデカい魚が掛かっても曲がらない強度
  • 極小アイのジグヘッドにも使える細さ

 

使わなくなった理由は「手に入りにくいから」です。

ネットショップでも取り扱っているところが少なく、在庫がないことも多く手に入らなかったのです。

実店舗で売っているところも殆ど見かけません。

 

 

アジスナップ・メバルスナップ(アクティブ)

アジスナップとメバルスナップは同じものです。

アジスナップという名前で売られているものはメバルスナップのお徳用バージョンです。

使用感はアジメバスナップと殆ど変わりありません。

ほんの僅かにワイヤーの径が太いですが、現在僕が使用しているジグヘッドは極小アイではないので全く問題ありません。

アジメバスナップと違い手に入れやすいのが有難いですね。

アジスナップは内容量も多くかなりお得なので気に入って使っています。

 

一手スナップ(オーナー)

今はもうこれしか買っていません。
これ、めっちゃ良い。最高に使いやすいです。

アジングで使う極細ラインだとアイの隙間から抜けたり、挟まったりして煩わしく思う事がありますが、一手スナップには隙間がないのでその心配がありません。

これ些細なことのように思えますがめちゃくちゃデカいです。

 

 

最後に

スナップ1つで快適性はかなり変わります。

小さな道具ですが非常に大切です。

今使っているスナップに少しでも不満があるなら一度変えてみるのも良いと思いますよ!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました