大苦戦のアジプラッギング、やっぱりハードルアーは難しい!

アジング

台風の濁りが残った海と、強い横風。そして波もそこそこ。

 

アジの活性は高いはず。

 

ということで今回は「ハードルアーアジング」

 

難しいのは分かっているが、ボウズ覚悟で挑んでみた。

 

 

スポンサーリンク

開始早々2匹ゲット!

投げているルアーはタックルハウスのストリーマー

 

アジを釣るのには向いているルアーだと思う。

細身のシルエットと速い動きでアジの餌となる小魚を演出する。

ストンと沈むのでじっくり見せることは出来ないが、その分見切られにくい。

 

重いジグヘッドを使っているイメージで動かしているとアタリはあるものの掛からない。

 

状況に合っていないのだろう。動きが速すぎるのだと思う。

 

ここ最近はベイトが回ってきていないときは、速い動きに極端に反応が悪い傾向がある。

 

0.6gのジグヘッドを0.8gにしただけで喰わなくなるほどだ。

 

ベイトの回遊を待っているのだが、残念ながら回ってくる気配がない・・・

 

それでも実績があるルアーである事と、アタリ自体は出ていることから、ルアーは替えずに続けていると足元でヒット!

 

というかヒットと言っていいかかなり怪しい釣れ方だった。

 

鈎には触れていたが、フッキングはしなかった。

 

喰いに来たアジをフッキング動作のパワーで岸まで吹っ飛ばしたような形だった。

 

かなり謎な釣れ方である。

 

まあハードルアーでアジをキャッチできたという事実には違いない。

 

続けて同じポイントでヒット!

 

今度はしっかりとフッキングしており、釣ったと言っていい1匹であった。

やはりこのプラグはアジを釣るのに向いている。

 

決して状況に合っているとは言えない状況であったが、それでも2匹絞り出してくれた。

 

プラグでアジを釣ってみたい方にはオススメの1品。

 

 

アジング専用プラグを投入!

幸先良いスタートが切れたので、勢いで連続ゲットしたいところ。

 

ここはアジング専用プラグの出番。

 

34とジャクソンコラボのルアー、ミジンコである。

 

これもアジを釣った実績があるプラグ。

 

このルアーに関しては、過去にレビュー記事を書いているのでそちらをどうぞ↓↓

アジングプラグ・ミジンコを使用!メリットとデメリットを解説
こんにちは!キノピーです。 最近話題のアジングプラグミジンコ コイツでアジを釣るべく近くの漁港へ・・・ まず最初にミジンコについて簡単に紹介します! アジングプラグ・ミジンコ ミジンコはジャクソ...

 

フワフワとスローに攻めてみるが残念ながら今回はアタリナシ・・・

 

 

メッキでは大活躍のルアーを投入

タックルハウスのピットスティックを投入。

 

スローなフォールで誘ってみる。

 

試しに足元で水平フォールさせてみると、アジが寄ってくるのが確認できた。

 

シンペン特有のユラユラするフォールはアジにも効くようだ。

 

水平フォールで寄ったアジも、尻下がりフォールになった途端に離れてしまった。

 

ラインを張ったら、尻下がりのフォールになってしまうので注意。

 

2度ショートバイトがあったが、フッキングは出来ず・・・

 

ラインを張れないのでアタリがなかなか出ない。

 

感じ取れていないアタリもあっただろう。

 

 

その他いろいろ試してみるも・・・

ミノーただ巻き、ポンプリトリーブからのドリフト、小型メタルジグ等いろいろ試したがノーバイト。

 

ベイトの回遊を待っていたが、この日は回遊ナシ・・・

 

先日のように、フィッシュイーター化してくれればプラグでもボコボコに釣れるのだろうが。

 

活性が高いという予想だったが、ボイルが少なく、アジは沈んでいるようだった。

 

 

アジの活性は低かった?

アジの活性が低いのか?それともハードルアーに喰わないだけか?

 

それを確かめるべく、帰る前にワームを投げてみる。

まあ釣れるんだわ(笑)

 

いつもより沈んでいるのは間違いないのだが、レンジさえ合わせてやれば普通に釣れる。

 

ワームは細くても、太くても、長くても、短くても、クリアカラーでも、ソリッドカラーでも釣れた。

 

つまりワームであれば何でも釣れた。

 

アジは低活性でもなければ、いない訳でもなかった。

 

 

ハードルアーアジングは難しい

分かってはいたが、改めて難しさを感じた。

 

ワームに替えた途端に普通に釣れ出したのは結構ショッキングだった。

 

ハードルアーが強い状況もあるのだろうが、やはりアジングはワームが強いという事が再認識できた。

 

 

最後に

最初の2匹を出してくれたストリーマーには感謝しかない。

 

あれがなければボウズだった。

 

難しいことは再認識したが、釣れないわけではないので、タイミングを見てまたやりたいと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました